ジユウメモメモ

当サイトは通販サイト・外部Webサービスへのリンクの一部にアフィリエイト広告を使用しています
007/スペクター

クレイグ・ボンド、旅の終わり。「007/スペクター」

往年の007ファンの元にお返し。きれいな(おそらく)完結作。

 新年の映画初めに「007 / スペクター」を観てきた。前作「スカイフォール」は大好きな映画。シリアス路線極まれり、といった「スカイフォール」から、ガジェットらしいガジェットとシリーズ最大の敵スペクターの登場と、往年のファンに向けて作られた感は予告を見てもうっすらと感じられたけれど、実際に見てもそんな印象を抱いた。

007/スペクター
楽天地シネマズ錦糸町にて「007/スペクター」を鑑賞

 個人的には007シリーズに思い入れはそれほどなくて、ダニエル・クレイグ版の前にしっかり見たことがあるのはピアース・ブロスナンがジェームズ・ボンドを演じていたときの作品のみ。そのときも「お金のかかったB級映画」くらいのイメージで、ジェームズ・ボンドも特別好きなキャラクターではなかった。

「カジノ・ロワイヤル」から「007」を好きになったのはボンドをダニエル・クレイグが演じていたから、あまりに現実味の無いガジェットは出てこない、雰囲気やコンセプトが「ボーン」シリーズやクリストファー・ノーランの「バットマン・ビギンズ」に似ていたから。常々「主人公が殺した敵の数に対して自身が受けるダメージが小さいのはおかしい」と思っていたので、1作目からとんでもない拷問を受けたり、被弾したり、疲れきったりと、”ボンドは超人ではなく、人間である”という描写をされたこと、過去作の傷や疲れが次の作品に蓄積されていくのを見られたのはほんとに嬉しかった。

それに加えて悪と戦う人間の矜持まで見せてくれた「スカイフォール」は、「こんな映画が見たかった!」なオールタイム・ベストの一つ。その次はどんな映画になるのか。自分のような新規のファンを獲得することには成功したのだろうけれど、往年のファンにとってはシリアスな作風が続くのも「なんだか違う」となってきていたのでは、とも思う。

「007/スペクター」はその彼らの元へ「007」を返却する作品なのだろう。ガジェットはこれまでより子供っぽいものが出てきたり(前作までのファンの許容範囲を超えないギリギリのところ収まっているが)、敵組織の会合や個性的な中ボスなど、アメコミっぽい雰囲気(そもそもの「007らしさ」がそうだったのだろう)に振られていた。それでも、オープニングの長回しでチケット分の元は取れた気分になれたし、レイフ・ファインズも銃を片手に現場に出ていくシーンも見られたから満足だ(「英雄の証明」の印象が強くていつ激怒して暴れるのかとハラハラしてしまう)。「スカイフォール」もそうだったけど今回のシリーズはQやマネーペニーら、ボンド以外のMI6のメンバーもちゃんと活躍するのがいい。彼ら各々が優秀な諜報部員であり、ボンドもチームの一員なのだ。

不満はクリストフ・ヴァルツ演じる悪役が回りくどい手を使うところ(大爆発に巻き込まれたのに、ボンドがイギリスに戻る間に舞台演出を指示して準備させてるとかもう何やってるんだか・笑)、願わくば(あれだけの危機的状況だったのだから)他のダブルオー部員の姿も見てみたかった。

 「スペクター」のエンドロール後にも”JAMES BOND WILL RETURN”の文字があったけれど、別人になって帰ってくる気がする。きれいな終わり方。あの終わり方でダニエル・クレイグが帰ってきても、シリーズを見てきたこちらはどんな気持ちで迎えたらいいのか。

満身創痍だろうボンドに休息を。クレイグ版ボンドが好きだった人は帰ってくる「ボーン」を楽しみに待てばいいし、”ガジェット満載の楽しいスパイ映画”が好きな人にはイーサン・ハントがいる。

昨年から「次のボンドは誰か」がちらほら話題になっているけれど、ポール・ベタニーはどうかなぁ…。ジャービス声のボンド、いかがですかね。

「007/スペクター」パンフレット
パンフレットには歴代の007作品に出てきたスペクターの首領ブロフェルドの解説記事も。過去作を見てみたくなったときの副読本に便利。
007/スペクター [Blu-ray]

007/スペクター [Blu-ray]

ダニエル・クレイグ, クリストフ・ヴァルツ, レア・セドゥ, モニカ・ベルッチ, レイフ・ファインズ, ベン・ウィショー, ナオミ・ハリス
1,400円(04/19 04:54時点)
Amazonの情報を掲載しています

[applink id=”1042425776″ title=”007 スペクター (字幕/吹替)”]

追記:2021年にダニエル・クレイグ主演の007シリーズの最終作となる「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」が公開されました。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ 4K Ultra HD+ブルーレイ (ボーナスブルーレイ付)[4K ULTRA HD + Blu-ray]

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ 4K Ultra HD+ブルーレイ (ボーナスブルーレイ付)[4K ULTRA HD + Blu-ray]

ダニエル・クレイグ, ラミ・マレック, レア・セドゥ, ラシャーナ・リンチ, ベン・ウィショー, アナ・デ・アルマス, ナオミ・ハリス, レイフ・ファインズ, クリストフ・ヴァルツ
Amazonの情報を掲載しています

[applink id=”1589483727″ title=”007/ノー・タイム・トゥ・ダイ (字幕/吹替)”]