ジユウメモメモ

当サイトは通販サイト・外部Webサービスへのリンクの一部にアフィリエイト広告を使用しています
TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3の外観

東芝製を指名買いできる外付けHDD Canvio Desktop by BUFFALO

シンプルデザインのPCにもテレビにもピッタリな外付けハードディスク

 自宅に複数あるUSB2.0接続の古い外付けハードディスク(使用頻度が少ないのでS.M.A.R.T.情報を見てもまだまだ壊れそうにない)を一纏めにしようと新たにハードディスクを購入。

選んだのはバッファローから出ているUSB3.2 Gen1接続の外付けHDD「TOHSHIBA Canvio Desktop by BUFFALO」の4TBモデル(HD-TDA4U3)。購入時で1万円前後と手頃な価格だった。

TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3の外箱
TOHSHIBA Canvio Desktop のパッケージ。バッファローブランドのHDDと似たデザインになっている。

東芝製HDDはnasne接続用に2.5インチモデルを使っているが、最近は公式サイトも更新されず、「外付けHDDから撤退したのか?」と思っていたところの新製品。しかしよく見ればバッファローの文字。デザインもバッファローロゴの入ったものとよく似ている。どうやら東芝の外付けHDDはバッファローのもとでブランドそのまま再スタートを切ったようだ(サポートもバッファローになっている)。

バッファローやI-O DATAの外付けHDD製品は通常はどのHDDメーカーのものを採用しているかは公表していない。今ではHDDを製造しているのはほぼ3社(ウェスタン・デジタル / シーゲート / 東芝)になっているので、どちらのどの製品を購入しても「大手メーカー」ではあるので安心していいのだが、東芝製を指名買いできるのはありがたい。

TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3の外箱
外形寸法は幅11.4cm、奥行き17.1cm、高さ3.3cm。熱伝導率の低い筐体内の空気層を減らしたコンパクト設計となっている。
TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3の外箱
「TOHSHIBA」ブランドを強くアピールするパッケージだが、製造と販売はバッファローとなっている。
TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3のパッケージ内容
TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3のパッケージ内容。HDD本体にUSBケーブル、ACアダプター、説明書が付属する。

 東芝ブランドのバッファロー製品ということで、ケースデザインは同社のHD-LE-Aからの流用と思われる。前面のメーカーロゴを除いてアクセスランプの位置も同じだ。光沢処理もされていない、なんの飾り気もないシンプルな形で個人的には好み。

TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3の外観
TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3の外観。横置きしたときの底面と背面を除いた3面がヘアライン処理されたデザインになっている。
TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3の外観
縦置きにしたところ。シンプルなデザイン、カラーリングもブラックのみなのでテレビのそばに置いても馴染みやすい。
TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3の外観
アクセスランプは背面側にある。アクセス時は緑色に光る。
TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3の外観
背面。HDD本体側のUSBはMicro-B端子。

 HDD内にはバッファロー製のアプリ「みまもり合図」と、その他のユーティリティーソフト(「SecureLock Mobile2」「DiskFormatter2」「Backup Utility」)のダウンロードページへのショートカットが入ったフォルダーが保存されていた。PCに詳しい人なら「Crystal Disk Info」などそれぞれ代替となるソフトを使っているかもしれないが、フォーマットして使うならバックアップしておこう。

TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3のプリインストールソフト
バッファロー製のソフトがプリインストールされていた(7MBちょっと)。
TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3使用前の空き容量
HD-TDA4U3の購入直後の空き容量は3.63TB。ファイルシステムはNTFSでフォーマットされている。

HD-TDA4U3をPCに接続してCrystal Disk Infoで表示してみると、使われているドライブは「TOSHIBA DT02ABA400V」だった。5400rpmのベーシックなタイプ。「商用の監視ビデオシステムに設計」ともあるので長持ちしてくれそうな雰囲気。

TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3の内蔵ドライブ
HD-TDA4U3の内蔵ドライブは「TOSHIBA DT02ABA400V」だった。ファンレスモデルだがアクセスを続けると37℃くらいになるがアクセスが止まればすぐに冷めるので、熱に関しては問題なさそうだ。

東芝デバイス&ストレージ株式会社:DT02-Vシリーズ

HD-TDA4U3はUSB3.2 Gen1対応と新しい規格に対応しているが、SSDのようなスピードが出るわけではない。東芝のサイトにある最大連続データ転送速度も「176.4MiB/s」とあり、Crystal Disk Markのスコアも近い値が出た。SSDほど速くはないが、前に使っていたUSB2.0接続の外付けHDDと比べれば雲泥の差だ。動画編集の作業用には厳しいかもしれないが、通常の用途なら十分速い。

TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3のCrystalDiskMarkのスコア
TOHSHIBA Canvio Desktop HD-TDA4U3のCrystalDiskMarkのスコア。概ね東芝の公式のスペック通りの速度が出ている。

 HD-TDA4U3を使い始めてまだそれほど時間は経っていないが、ケースやケーブルがボトルネックになることもなくハードディスクのスペック通りの速度が出ているので不満はない。SSDも安くなってきたが容量だけ見ればハードディスクのコスパは大きい。そして内蔵ドライブと外付けケースを組み合わせるよりもメーカー製外付けHDDの方が安く収まることも多い。「東芝製HDD」を指名買いしたいならおすすめ。

最近のバッファローはSIEから「nasne」の製造を引き継いだりと、他社のブランドをそのまま活用する動きが見られる。東芝のブランドだった「Canvio」がいつまで使われるのかはわからないが、できれば東芝製HDD内蔵製品を指名買いできるのは続いてほしい。

バッファローサポートによる東芝ブランドの外付けHDDには2.5インチモデルも用意されています。