Amazon Fire HD8でできること、できないこと、おすすめのアプリ
目次
Fireタブレットは事前にできること、できないことを知って選ぼう
記事中で紹介しているのはFire HD8タブレット 2017年モデルについてです。
2017年版Amazon Fire HD8は、電子書籍を読むのに必要最低限の解像度、動画を臨場感あるサウンドで楽しむためのステレオスピーカー、快適にWebを見るための5GHz Wi-Fiを備え、カメラとGPSは「スマホを使えばいい」と割り切った仕様とし、手ごろな価格と高い満足度を両立した、高コスパタブレットだ。
「今なおシンプル」が最大の魅力。Amazon Fire HD8 2017年モデル
使い方は簡単だし、人に勧められるかと問われたら、「もちろん」と答えたい。が、残念ながらFireタブレットではできないことがあるのも事実。
Fireタブレットを使う上で注意したいのは、サービスによって対応・非対応がはっきりと分かれてしまうこと。もし、すでに動画配信や音楽配信、電子書籍などのサービスを利用していて、これからタブレットを購入しようとFireタブレットが気になっているなら、購入前にそのサービスがFireタブレットで利用可能かよく確認しておく必要がある。「Fireか、Androidか」の決め手はサービスだ。
Fireタブレットでできること
Fireタブレットに採用されているAmazon製のFire OSは、GoogleのAndroidをベースに開発されているため、見た目もかなり似ている。しかし、Fire OSはGoogleのアプリストア、Google Playを搭載しておらず、Fireタブレットにアプリを追加する際は原則、Amazonのアプリストアを経由することになる。
Amazon Android アプリストア – Fire対応アプリ
ネットで検索すると、「FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法」が出てきますが、実行は自己責任となります。また、インストールできても将来的にGoogle側の判断でアプリの実行ができなくなる可能性もあります。当記事ではFireタブレットでGoogle Playを利用する方法について触れません。
CNET Japan:グーグル、非認証「Android」端末による同社アプリの使用を禁止か
Googleのサービスはブラウザから利用する
Googleは自社サービスのアプリをFire OS向けには提供していない。そのため、ほとんどのサービスはFire OSにバンドルされているSilkブラウザから利用することになる。Googleマップを開くと、第7世代Fire HD8はGPSが省かれているが、Wi-Fiを利用しておおよその現在位置を取得してくれる。
YouTubeについては公式アプリが用意されていて、Googleアカウントでログインすることで既存のお気に入り動画などのリストにアクセスできる。
YouTube.comアプリで動画を視聴する際に「タブレットのディスプレイ解像度に対して画質がぼやけてる…?」と感じたら、動画が低解像度で再生されている可能性がある。解像度を変更するには、アプリ右上のメニューボタンをタップし、「再生設定」を選択、「品質」のプルダウンメニューから解像度を選択する(再生画面の外にあるので気づきにくい)。
Fireタブレットでできないこと
AmazonのアプリストアにはAndroid向けとFire OS向けのアプリが混在し、アプリによりAndroidに対応するが、Fireタブレットにはインストールできないというケースがある。FireタブレットとAndroidタブレットで迷うときは事前にAmazonのアプリストアとGoogle Playそれぞれに使いたいアプリがあるか下調べしておきたい。
SNS、電子書籍と動画配信サービスは要注意
Twitter、Facebook、Instagramといった主要人気SNS、SkypeやZoomといったビデオ会議のアプリがFireタブレットに対応しているが、国内で人気のLINEは現在のところ対応していない。
2021年に対応
電子書籍と動画配信サービスに関しても、Fireタブレット購入前に確認が必要だ。
Kindleの競合となる電子書籍サービスはFireタブレットに対応していない。hontoビューアアプリ、楽天KoboアプリはGoogle Playにしかない。電子書籍は基本的にKindle専用となる。※
※2022年にdマガジンのアプリが一部のFireタブレット(2020年モデル以降の機種)向けにリリースされました。
プライム・ビデオ以外の動画配信サービスも一部Fireタブレットに対応していないものがある。DAZN、dTV、Hulu、Netflix、U-NEXT、AbemaTV、GYAO!はFire OS向けアプリがあるが、DMMは現時点ではFireタブレット向けアプリは提供されていない。
※DMMに関してはOperaから再生できます。dTV、U-NEXTは後日アプリがリリースされました。
音楽配信サービスは、AppleMusic、Google Play Music、Line Music、AWAなど現時点では対応しないものが多い。
2021年に対応
Fireタブレットを便利にするおすすめアプリ
WPS Office+PDF
Microsoft Office※やGoogleドキュメントのFire OS版アプリは無いが、MS Officeと高い互換性のあるKingsoftのWPS Office(旧Kingsoft Office)はFire版もリリースされている。
Fire版WPS Officeに含まれるのは、Word相当の「Writer」、Excel相当の「Spreadsheets」、PowerPoint相当の「Presentation」。GoogleドキュメントはSilkなどのブラウザからもアクセスできるが、WPS Officeをインストールしておけばオフラインでも作業が行える。Writerはアイデアのメモやブログの下書きなどにも使えて便利。PCほどではなくとも、スマホに比べれば8インチの画面はより快適だ(USB、またはBluetooth接続でハードウェアキーボードも利用可能)。
意外と多機能!Amazon FireタブレットにUSB機器を繋げてみた
ファイルの保存場所はローカルの他、Dropbox、Googleドライブ、Box、OneDrive、Evernoteのクラウドサービスの他、FTPも選べる。
2021年追記:Microsoft OfficeのFireタブレット対応アプリがリリースされました。
Opera
Silk以外のWebブラウザを使いたい場合はOperaが使える。OperaはAmazonアプリストアには無いが、Operaの公式サイトからダウンロードできる。Fireタブレットの「設定」>「セキュリティ」>「不明ソースからのアプリ」をONにする必要があり、自己責任での利用となるものの、公式サイトからのダウンロードであるため、心理的には安心感がある。
Operaの便利なところはアプリのレイアウトをタブレット向け/スマートフォン向けに切り替えられる、User agentをモバイル/デスクトップに切り替えられること。
特に便利なのが後者のUser agent選択機能。ウィンドウサイズに応じてレイアウトを変化させる、レスポンシブデザインのWebサイトをSilkで開いた場合、タブレットの大きな画面ではPCサイトで見たくても、サイト側の作り方によってはスマートフォン向けのレイアウトで表示されてしまうことがある。そんなときにUser agentを「デスクトップ」に設定すると、どのサイトもPCで見たときと同じレイアウトで閲覧できるようになる。
また、Fireタブレット向けアプリが提供されていないDMMもOperaからは動画を再生できる。
Opera:Android版Opera(「Google Playをご利用でない場合は、こちらからアプリをダウンロードできます。」をクリック)
Fireで使えるWebブラウザは他にFirefoxがある。Amazonのアプリストアからはダウンロードできないが、Firefox公式サイトからapkファイルをダウンロードできる(FirefoxではDMMの動画を再生しようとするとエラーが表示され視聴できません)。
Download the Firefox Browser(Fireにインストールする際は「ARM devices」を選択)
DiXiM Play
ソニーのnasne(ナスネ)ユーザーがFireタブレットで動画を見ようとしたときに、必要となるのがデジオンのDTCP-IP対応クライアントアプリ DiXiM Play。以前はTwonky Beamという別のアプリがあったがそちらは開発が終了した。
録画番組の再生には別途、外部サイトのDiXiMストアでアカウントを作成し、ライセンスを購入する必要があるが、シリアルキーの登録まではそれほど難しい作業ではない(アプリ起動前にアカウント作成、ライセンス購入を済ませておくと登録作業が楽になる)。
アプリのUIはシンプルで、戸惑うことはないだろう。録画番組の再生、放送中のテレビの視聴(ライブチューナ)、録画番組の持ち出し機能が利用可能(※コピー実行中は通知から進行具合を見ることができる)。nasneユーザーにとって現在唯一の対応アプリだ(※リモート視聴には対応していない)。
Fireタブレットで使いたいアプリがあったら直接デベロッパーに伝えよう
使いたいアプリやサービスがFireで使えないときは、我慢をするのもいいけれど、ユーザーがデベロッパーに声を上げることで状況が改善される可能性もある。
自分はプログラマーではないので実際のところはわからないが、Amazonの主張通りなら、Andorid対応アプリをFireタブレットに対応させるのは難しくないようだ。
Fire OS 5
Fire OSはAndroidベースのオペレーティングシステムで、Fireタブレット・Amazon Fire TV・Fire TV Stickを動かしています。Fire OS 5はAndroid 5.1(Lollipop)とAPI 22をベースにしており、以前よりも更にAndroidアプリとの互換性が増しています。これは更に多くのAndroidアプリが、追加作業の手間なくFire端末で動作することを意味しています。
Amazon Developer:AmazonのベストセラーFireタブレットでリーチを広げよう
おすすめアプリに挙げたDiXiM PlayのFire OSバージョンは、少なくない要望の声がメーカーに届いたのがリリースのきっかけになったらしい(自分もはてなブックマークのコメントに「Fireタブレットに対応して欲しい」と書いたのがTwitterで補足された)。
もしかすると、デベロッパーの人たちはAndroid向けに開発したアプリをFire OSに対応させられることに気付いていないか、知っていても需要を測りかねているのかもしれない。だったら、FireタブレットユーザーがTwitterでも直接メーカーの問い合わせフォームでも、希望を伝えてみよう。声が束になればFireOS版の開発を検討してくれるかもしれない。
追記:その後Amazon Fire HD10(2019年発売・第9世代モデル)を購入しました。
関連記事:でかくて重いが大画面は正義。Amazon Fire HD10 2019年モデル
- Amazonデバイス
- FireTV
- Fireタブレット
- Echoスマートスピーカー・ディスプレイ