当サイトは通販サイト・外部Webサービスへのリンクの一部にアフィリエイト広告を使用しています

スーパーストリートファイターIVを買った。
2010年4月28日
友人と新宿で待ち合わせをしている間に、衝動買い。
ここしばらく何もゲームを買っていなかったのと、「久しぶりにストリートファイターやってみようか・・・。」という気になった。
「ストリートファイターIV」は一度もプレイしたことはなかったけど、あの墨絵っぽいPVが気に入っていたので、コレクターズ・パッケージを選んだ。コレクターズ・パッケージにはこれまでのPV集のDVDとサウンドトラックCDとアートブックがついてくる。早速サントラをiTunesに入れて聴いてみると、「ストII」のアレンジになっている曲が多く、どれも懐かしくて嬉しくなってしまう。
これまでのドット絵から3Dになったり、キャラクターが35人にも増えていたり、大きな変化があるものの、プレイ感覚はまさにストリートファイター。久しぶりでもすぐに操作に馴染めて楽しい。モードもたくさんあって、アーケード感覚でも遊べるし(ネットワークを介した乱入待ちの設定できる)、技の練習モードもあるし、対戦のリプレイを見ることもできる。ユーザーも多く、長く遊べそうだ。
衝動買いだったけど、何の後悔もない。とにかく懐かしくて楽しい。対人戦ではなかなか勝てない試合が続いているけど、ただ、楽しい。昔「ストII」にハマったことがある人にとって、「スパIV」は帰ってくる価値のあるゲーム。